週間ランキング(2022年-第14週)―国立研究開発法人のYouTube広報活動

先週日曜日から1週間で最も人気を集めた動画をランキング形式で紹介します。
併せて、今週の国立研究開発法人によるYouTube広報活動について簡単なレポートを掲載いたします。

【週間ランキング】

第1位  国立がん研究センター公式チャンネル
先端医療科レジデントインタビュー動画:西野 誠【国立がん研究センター中央病院】



第2位  NEDO Channel
“ビヨンド・ゼロ”社会実現に向けたCO2循環システムの研究開発~成果報告会2021~研究機関ショートプレゼンプログラム~



第3位  日本医療研究開発機構公式チャンネル
第5回TRSシンポジウム―第2回新型コロナウイルス感染症対策関連研究開発事業の成果報告会―セッション2:治療薬開発Ⅰ



第4位  NEDO Channel
大気中からの高効率CO2分離回収・炭素循環技術の開発~成果報告会2021~研究機関ショートプレゼンプログラム~



第5位  国立環境研究所動画チャンネル
【電気自動車(EV)と脱炭素】EVを有効活用するためには?専門家が解説&トーク



NEDO Channelから2本の動画がランクイン!大きな注目を集めています!!

※「研究開発法人ウォッチャー」調べ。本サイトのアクセス統計をもとに集計したもので、YouTube上の再生回数に基づくランキングではありません。


【国立研究開発法人のYutube広報活動】

今週の国立研究開発法人によるYuoTube広報活動の概況は以下のとおりです。
※国立研究開発法人毎の主たるチャンネル各1件の動向を調査したものです。

1.投稿件数

〇5件以上の動画を投稿した国立研究開発法人
  • 国立研究開発法人科学技術振興機構
  • 国立研究開発法人国立がん研究センター
  • 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

〇その他、動画を投稿した国立研究開発法人
  • 国立研究開発法人産業技術総合研究所(4件)
  • 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(4件)
  • 国立研究開発法人国立環境研究所(1件)
  • 国立研究開発法人森林研究・整備機構(1件)
  • 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター(1件)
  • 国立研究開発法人海洋研究開発機構(1件)
  • 国立研究開発法人情報通信研究機構(1件)
  • 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(1件)

2.休眠チャンネル

最後の投稿から37日沈黙・・・
国立研究開発法人物質・材料研究機構の「nimspr」

最後の投稿から59日沈黙・・・
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の「QST Channel(量子科学技術研究開発機構)」

最後の投稿から48日沈黙・・・
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の「JAEAChannel」

最後の投稿から37日沈黙・・・
国立研究開発法人国立循環器病研究センターの「国循」

最後の投稿から52日沈黙・・・
国立研究開発法人国立長寿医療研究センターの「国立長寿医療研究センター」

最後の投稿から40日沈黙・・・
国立研究開発法人水産研究・教育機構の「fra_channel」

最後の投稿から361日沈黙・・・
国立研究開発法人建築研究所の「国立研究開発法人建築研究所 BRI Channel」


3.投稿間隔

少なくとも5件を集中投稿・・・
国立研究開発法人科学技術振興機構

少なくとも2件を集中投稿・・・
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

少なくとも5件を集中投稿・・・
国立研究開発法人国立がん研究センター

少なくとも4件を集中投稿・・・
国立研究開発法人産業技術総合研究所

少なくとも3件を集中投稿・・・
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

※一般的に、投稿頻度は数時間から1日に1本のペースが理想と考えられ、同一時間帯に多数の動画をアップロードすることは、アクセス分散につながり得ると考えられています。なお、連続投稿が続くチャンネルについては、当サイトでの紹介を見送る場合があります。

4.チャンネル未確認

  • 国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  • 国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  • 国立研究開発法人土木研究所
  • 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所